
医院案内
医院案内
TEL.045-511-8884
FAX.準備中
診療時間 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:30 |
/ |
○ |
○ |
○ |
○ |
▲ |
/ |
15:00~19:00 |
/ |
● |
○ |
● |
○ |
▲ |
/ |
休診日:月曜・日曜・祝日
●…15:00~18:30
▲…10:00~13:00、14:00~17:00
※完全予約制
※受付終了は診察終了時間の30分前まで
仲町台駅から改札を出て徒歩で右手に進みミモザ広場を通り過ぎると左手に見えてきます。
入口を入って正面に受付がございます。まずは受付にお越しいただき、お名前をお伝えください。
受付を済まされましたら、待合室でお待ちください。順番にお呼びいたします。
レントゲン室に入られましたら、スタッフの指示に従ってください。撮影は短時間で終わります。
お名前をお呼びしましたら、診察室へお入りください。ゆったりとした完全個室のスペースになっております。
こちらのカウンセリングルームで、治療内容やご不安な点についてお話しいただけます。
リラックスして診察受けられます。
治療中に発生する唾液や粉塵を吸い取るための機械です。治療を快適に受けていただくために使用します。
歯の型取りをデジタルで行う機械です。従来の型取りと違って、違和感や痛みを感じることはほとんどありませんので、ご安心ください。
お口の中の状態を3Dで詳細に撮影するため、治療計画をより正確に立てることができます。
治療に使う器具を高温で消毒し、完全に清潔にするための機械です。すべての器具はこの機械でしっかりと滅菌されてから使用します。
お口の中を詳しく撮影するための機器です。撮影した画像をモニターに映し出して、治療の状況を直接ご覧いただけます。
令和6年診療報酬改定に基づき、施設基準等で定められている保険医療機関の書面掲示事項について、ウェブサイト上に掲載いたします。
◆ 当医院は、以下の施設基準等に適合している旨、厚生労働省地方厚生(支)局に届出を行っています。
⻭科初診料の注1に規定する基準
歯科外来診療における院内感染防止対策に十分な体制の整備、十分な機器を有し、研修を受けた常勤の歯科医師及びスタッフがおります。
⻭科外来診療医療安全対策1
当医院には、医療安全対策に関する研修を受けた歯科医師及び医療安全管理者を配置、自動体外式除細動器(AED)を保有し、緊急時の対応及び医療安全について十分な体制を整備しています。
⻭科外来診療感染対策1
当医院では、院内感染管理者を配置しており、院内感染防止対策について十分な体制を整備しています。
医療DX推進のための体制整備
当医院では、オンライン資格確認などを活用し、患者さんに質の高い医療を提供するための十分な情報を取得し、診療実施の際に活用しています。